织梦CMS - 轻松建站从此开始!

abg欧博官网|登陆|游戏|

「政権入り」の可能性は?現役世代から厚い支持“躍進”国民民主・玉木代表に聞く【参院選2025】

时间:2025-07-23 15:50来源: 作者:admin 点击: 3 次
 国民民主党・玉木雄一郎代表がテレビ朝日の選挙ステーションに生出演し、選挙戦を振り返りました。

 国民民主党・玉木雄一郎代表がテレビ朝日の選挙ステーションに生出演し、選挙戦を振り返りました。

国民民主党 玉木雄一郎代表

国民民主党 玉木雄一郎代表

この記事の写真は4枚

(Q.衆議院選挙に続いて、今回の参議院選挙でも躍進をしました。特にいわゆる“現役世代”の人たちの支持が手堅かったと思いますが、手応え十分だったでしょうか、それとももう少しとれたという思いもありますでしょうか)

国民民主党 玉木雄一郎代表
「まだ全部開いてませんので、しっかり見定めたいなと思います。昨年の衆議院選挙から今年の参議院選挙、基本的には訴えていることは変わりません。なぜなら、この国、国民が直面している課題が同じだからです。我々は手取りを増やそうと申し上げ続けてきていますし、現役世代から豊かになろうと。今、高齢者も子どもも支えているのは現役世代ですから、その現役世代をしっかり支えていくことが、ひいては全世代の安心につながっていくと従来から申し上げてきました。このこともしっかり訴えて、そして選挙戦の後半につれて、そういった訴えが伝わり、また演説会場でもたくさんの方が集まってくれて、もう本当にいろんな世代の方が来てくれて、手応えは感じました」

年代別 比例投票先

年代別 比例投票先

(Q.国民民主党のほか、参政党にも現役世代の支持が多く集まった印象があります。参政党のことをどう思っていますか)

国民民主党 玉木雄一郎代表
「とにかく我が党の議席がどうなるのか、しっかり見定めたいと思います。現役世代を重視することは与野党超えてやっていくべきだと思います。どうしても選挙になると人数の多い、また投票率の高い、高齢者向けの政策を言いがちな政党が多かったと思うんですけれども、やはり現役世代が元気にならないと日本は元気になりません。あともう1つは、短期的な物価高騰対策のみに関心が集まりがちだし、そういう報道でもあったと思いますが、物価高騰の先にある日本の成長戦略をしっかり描いていく。これは党派関係なくやっていかなければいけないと思いますので、国民民主党が主導していきたいと思っています」

(Q.自公両党は衆参両院で少数与党になります。現役世代の後押しを受けて、連立政権に入るという選択肢はありますか)

連立政権に入るという選択肢は「あり得ません」

連立政権に入るという選択肢は「あり得ません」

国民民主党 玉木雄一郎代表
「去年の12月11日に、いわゆる“103万円の壁”所得税・住民税の控除額を178万円に引き上げようということ、そしてガソリンの暫定税率を廃止する、この2つを石破政権の森山幹事長、公明党の西田幹事長、そして我が党の榛葉幹事長、3党の幹事長間で結びました。この約束を果たせないような石破政権と組むことはあり得ません」

予想新勢力図

予想新勢力図

(Q.石破総理に対しては退陣論も出ていて、自民党のトップが変わるかもしれません。その時に連立入りというチャンスが来たらどうしますか)

国民民主党 玉木雄一郎代表
「それは選挙結果と、まずは自民党内、公明党も含めた与党内の政局をまず見定めたいと思います。ただ、我々の方針は結党以来変わっておらず、政策本位。政策を実現するために、与野党関係なく協力できるところとは協力していく。誰と組むかより何を成し遂げるか、この変わらぬ姿勢を貫いていきたいと思っています」

(Q.日本は今、トランプ関税をはじめ、物価高が非常に危機的な状況にあります。国民は政権の不安定を望んでいるわけではなく、今の自公政権に対してノーを出したけれども、やっぱり良い政権、良い政治をやってほしいという一心だと思います。党の事情とかメンツとかを超えた連立協議や、玉木さんが総理大臣を取りにいくくらいのつもりでやられたらどうかと思いますがいかがですか)

国民民主党 玉木雄一郎代表
「繰り返しになりますけれども、政策をしっかり進めないから自民党はこういう結果になってるんです。12月11日の控除額178万円までのひき上げとガソリンの暫定税率廃止。3党で合意した12月11日の約束を守っていれば、こんな選挙結果になってないと思います。何より国民の皆さんの手取りは、少ない方で10万円弱、多い人は20万円増えるということだったので、選挙前にあわてて2万円配るとか、こういうことは必要なかったわけです」
「あの時に国民民主党として4倍増になって衆議院選挙の議席増えまして、それでその2つのことについて合意したんですが、あれは国民民主党の求めたことではなくて、我々に託された国民の声だったんですよ。ですから、国民民主党との約束を反故にするということで我々怒ってるのではなくて、我々に託された国民の思いを反故にしたから、自公は今、厳しい審判を受けているのではないかなと思います」
「まず178万円までの引き上げ、そしてガソリンの暫定税率の廃止、こういったやるべきことをしっかりやる。一人区で厳しくなっているのは、一人区の皆さんは大体、車に乗ってるのでガソリンの値下げは切望しているわけですよね。おかしな地方創生の何とか交付金とかやる前に、ガソリン下げればいいんですよ。約束したんだから。それすらできないのに一体何を合意できるのかと。我々自身も不信感が募ったし、何より国民の不信感が募った結果ではないかなと思っています」

(Q.これから政治の景色も変わっていくかもしれません。これからも建設的な政治を進めていただけるように思います)

国民民主党 玉木雄一郎代表
「もちろんです」

(责任编辑:)
------分隔线----------------------------
发表评论
请自觉遵守互联网相关的政策法规,严禁发布色情、暴力、反动的言论。
评价:
表情:
用户名: 验证码:
发布者资料
查看详细资料 发送留言 加为好友 用户等级: 注册时间:2025-07-26 21:07 最后登录:2025-07-26 21:07
栏目列表
推荐内容