ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます 浅草寺や人力車など、日本が誇る観光地・浅草。街には天丼や洋食など名物も多く、ランチにぴったりなお店が並びます。 老舗の和食や洋食店、おしゃれな隠れ家フレンチや一人でも入りやすい町中華…。どこに行こうか迷ってしまいますよね。 今回は浅草にある多くのお店から、老舗有名店のハンバーグランチ、写真を撮りたくなるレトロ喫茶、並ばないで食べられる絶品天丼など、編集部おすすめのランチを紹介!
浅草に住んで6年のわたしが、地元民の穴場も教えちゃいます!
観光で押さえておきたいお店が目白押しです! 紹介するお店の一覧マップはコチラ。 赤 ⇒定番ランチ では早速、どうぞ~! ※店舗情報は2025年9月23日の最新情報です!情報を更新・追記した上で再掲載しています。情報に誤りがありましたら「記事修正報告フォーム」よりご連絡ください。 目次 浅草の定番ランチ コスパ最強!ハンバーグランチ「モンブラン 浅草店」出典:食べログ 言わずと知れた浅草のハンバーグ屋「モンブラン 浅草店」。 雷門の通りにお店があり、浅草寺からのアクセスも良いため、観光の一環に取り入れやすいのもポイントです。
並びたくない人は、お昼時を外して行きましょう。 ランチの人気メニュー「ハンバーグランチ メキシコ風(ライス・味噌汁・小鉢付き) 1,350円(税込)」。 国産牛のみを使用したハンバーグは溢れる肉汁で、ライスがすすみます! ソースは6種類から選択可能。 写真は、ピリ辛トマトソースの「メキシコ風」です。 ソースは他にも王道デミグラスの「フランス風」、がっつり濃厚なチーズがふんだんにかかった「オランダ風」など、全種類制覇したくなること間違いなしです! モンブラン 浅草店営業時間 11:00~21:00(L.O.) ※ランチ(日・祝除く) 11:00~15:00 定休日 水曜日(※祝日の場合は営業して木曜日が休み) 電話番号 03-5827-2771 席数 65席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草1-8-6 ファミール浅草ビル 1F 地図 Googleマップ アクセス 東京メトロ銀座線「浅草駅」1番出口から徒歩4分 つくばエクスプレス線「浅草駅」から徒歩4分 都営浅草線「浅草駅」から徒歩6分 東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩7分 公式サイト モンブラン 浅草店 ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 東京最古のおにぎり屋さん「おにぎり 浅草 宿六」 続いてはコチラ、東京最古のおにぎり屋「おにぎり 浅草 宿六」です。 おにぎり専門店として初めてミシュランガイドに掲載されたお店でもあります! 大釜で炊かれたコシヒカリを、風味豊かな江戸前の海苔で包んだおにぎり。 注文してからひとつひとつ丁寧に握ってくれます。
15種類以上あるおにぎりは1個352円(税込)~。店内のガラスケースには厳選された具材が並んでますよ!
ふわっとしていて、口の中でほろっと崩れる仕上がり! おすすめは、お好きなおにぎりを2個、または3個選べるランチ限定メニュー。お味噌汁とたくあんが付いて880円(税込)から味わえます。 店内で食べなくても、一つからお持ち帰りOKです!食べ歩きにもいかがですか? おにぎり 浅草 宿六営業時間 【月・木~土】11:30~/17:00~ 【火・水】11:30~ (※ご飯が無くなり次第終了) 定休日 日曜日 電話番号 03-3874-1615 席数 カウンター8席・テーブル8席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草3-9-10 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」から徒歩3分 東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩8分 東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩9分 都営浅草線「浅草駅」から徒歩11分 公式サイト おにぎり浅草 宿六 ▼▼予約&クーポン確認▼▼ デンキブランが有名な神谷バーのレストラン「レストラン カミヤ」 銀座線浅草駅から雷門を通り過ぎたところにある人気店「神谷バー」。ブランデーベースのカクテル「デンキブラン」が有名なお店です。 1階はお酒を楽しみながら食事が出来る「神谷バー」、2階は家族連れにぴったりな「レストラン カミヤ」があります。 今回おすすめするのは「レストランカミヤ」の日替わりランチです。 出典:https://p.twpl.jp/show/large/873dm 平日ランチメニューの「日替わりランチ(葡萄酒・みそ汁・ライスorパン付き) 900円(税込)」。 この日はハンバーグステーキでした。昔ながらの固めなハンバーグで懐かしい気持ちになります。 平日ランチは他にも、生ビール300ml(またはコーヒー・ライスorパン)が付いた「ビアランチ(メンチカツ・海老のフリッター・季節のマリネ) 1,200円(税込)」や「グラスビール(アサヒスーパードライ300ml) 500円(税込)」があるので、昼飲みに利用する方もいます。 レストラン カミヤ営業時間 11:00~19:30(L.O.) ※ランチ(平日) 11:00~14:00 定休日 火曜日・毎月2回月曜日 電話番号 03-3841-5400 席数 130席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草1-1-1 2F 地図 Googleマップ アクセス 東武伊勢崎線「浅草駅」正面口から徒歩1分 東京メトロ銀座線「浅草駅」3番出口から徒歩1分 都営浅草線「浅草駅」A5出口から徒歩1分 つくばエクスプレス線「浅草駅」から徒歩10分 公式サイト 神谷バー(レストラン カミヤ) ▼▼予約&クーポン確認▼▼ メニューは100種類以上!安くて気軽な定食ランチ「水口食堂」 昭和26年創業の老舗大衆食堂「水口食堂」。地元民から愛されるお店です。1階はテーブル席、2階は座敷席があります。 置いているメニューはなんと100種類以上!刺身から肉料理、煮物まで何でも揃い、昔ながらの味を楽しめる浅草の通な大衆食堂です。 ほっこりする料理をおつまみに、お昼からお酒を飲む常連の方や、定食にしてランチをするサラリーマンで賑わいます。
名物料理は、豚肉と玉ねぎを水口特製ソースで炒めた「いり豚 単品 630円(税込)/定食 1,030円(税込)」。 水口オリジナルの甘辛いソースは、ガツンとくる濃い味でご飯が止まりません!ふんわり香るカレーの風味も食欲を増進させます。
ご飯の量は並盛でも結構な量!少なめにすると50円引きです。大盛りに挑戦するには+100円でできます。 1階は1人で来るお客さんばかりで、ふらっと入りやすい雰囲気があります。浅草の空気感を感じながら、食事を楽しみましょう。 水口食堂営業時間 10:00~20:00(L.O.) 定休日 火・水 (※定休日は月ごとに公式サイトで告知) 電話番号 03-3844-2725 席数 1階36席・2階54席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草2-4-9 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」A1出口から徒歩1分 東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩7分 公式サイト 水口食堂 ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 浅草名物!カレー南ばんを食べるなら「翁そば」 行列のできる老舗店、お蕎麦とうどんが食べられる「翁そば」です。創業はなんと大正3年! 回転は速いので、列ができていてもそこまで待たずにいただくことができます。
お笑いコンビ、ナイツの塙さんもおすすめのお店のお店です。 こちらのお店の名物はなんといっても「カレー南ばんそば 800円(税込)」。 見てください、このカレーつゆの量!器ギリギリまで入ってます。 つゆは、しっかりと鰹出汁が効いていて、非常にスパイシー。後を引く辛さがたまりません!
熱い夏の日などは、「ルー別盛り」がおすすめ!水で締められた蕎麦を、カレーつゆに付けて食べるスタイルです。このスタイルだと蕎麦の風味も楽しめます。 天かすたっぷりでお餅が入った「力そば 750円(税込)」もおすすめ! 鰹の風味が豊かなつゆ。温かいお蕎麦は、プツプツと切れる平うち麺の食感も面白いですよ。 翁そば営業時間 11:45~15:00/16:30~19:30 定休日 日曜日 電話番号 03-3841-4641 席数 テーブル12席・座敷8席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草2-5-3 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」A1出口から徒歩2分 東武伊勢崎線「浅草駅」北口から徒歩7分 公式サイト ー ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 江戸川乱歩が愛したお好み焼き!「風流お好み焼 染太郎」 浅草のお好み焼きと言えば「風流お好み焼 染太郎」。 古民家のレトロな雰囲気を感じながら、お好み焼きをいただくことができます。 全席座敷の店内は、冷房が無いため季節によっては少々暑いですが、そういう部分も含め楽しみましょう!(※夏季は休業期間があります)
メニューは、お好み焼きの他、焼きそばや海鮮焼きのなどが揃います。 写真の「しゅうまい天 900円(税込)」は、合挽肉とにんにく、玉ねぎを餅で囲んで焼き上げた人気メニューです! しゅうまいの具材を鉄板で焼くなんて斬新ですよね。ひっくり返して両面焼いたら醤油をかけて少し焦がします。
醤油の香ばしさが引き立ち、少しねっとりとした食感がたまりませんよ! 風流お好み焼 染太郎営業時間 12:00~15:30/17:30~21:30 定休日 火・木 ※冷房が無いため夏季に休業期間があります 電話番号 03-3844-9502 席数 座敷45席 個室 なし 住所 東京都台東区西浅草2-2-2 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」から徒歩5分 東武伊勢崎線・銀座線・都営浅草線「浅草駅」から徒歩10分 公式サイト ー ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 行列のできる絶品洋食屋「洋食 ヨシカミ」 「うますぎて申し訳ないス!」のキャッチコピーが有名な老舗洋食店「洋食 ヨシカミ」。 入口には待ち時間の看板が出ています。週末のランチタイムは60~70分待ちということも。
待ち時間を確認したら、ドアを開け店員さんに名前を告げます。予約するようなイメージです。 入店目安の時間を教えてくれるので、その付近の時間になったらお店に戻って来ましょう。 ※写真は羽田空港ターミナル「東京シェフズキッチン ヨシカミ」のものです 人気メニューの「オムライス 1,500円(税込)」は、薄焼き卵にケチャップがかかった正統派。卵はしっかり下まで中身のライスを包んでいます。 ライスはブイヨンやワインビネガーなどで味わい深くなったチキンライスです。様々な具材をバターでまとめています。 ランチメニューは、開店から17時まで注文可能。 時間をかけて並んでも、絶対に後悔のない洋食が食べられますよ! 洋食 ヨシカミ営業時間 11:30~21:00(L.O.) ※ランチ 11:30~17:00 定休日 木曜日 電話番号 03-3841-1802 席数 カウンター20席・テーブル40席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草1-41-4 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」A1から徒歩2分 東武伊勢崎線・東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩5分 都営浅草線「浅草駅」A4出口から徒歩7分 公式サイト 洋食 ヨシカミ ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 懐石料理屋の平日限定むぎとろバイキング「浅草むぎとろ 本店」 出典:食べログ 隅田川沿いにある、旅館のような佇まいの「浅草むぎとろ 本店」。上品な懐石料理をいただけます。 御膳などのランチメニューもありますが、おすすめなのはとろろや麦ごはんを心行くまで楽しめる、平日限定むぎとろバイキング(11時~最終入店14時)です! お店の開店は11時。それより早めに行って受付をします。
10時半ごろ行くと11時の回に滑り込むことに成功! 「平日限定 むぎとろバイキング 1,650円(税込)」は、味付とろろ・むぎごはん・本日の主菜・玉子焼き・香の物・味噌汁が食べ放題。 とろろには出汁が効いて味わい深さがたまりません! この日の主菜は、鶏肉や根菜の甘酢あんかけでした。優しい味わいに根菜のシャキッとした食感がプラスされ、食欲増進! 主菜はおでんやもつ煮の時もあり、リーズナブルに高級懐石の味を楽しむことができます。 浅草むぎとろ 本店営業時間 【月~金】11:00~15:00(最終入店)/17:00~21:00(最終入店) 【土・祝】11:00~21:00(最終入店) 【日曜日】11:00~20:00(最終入店) ※平日限定むぎとろバイキング 11:00~14:00(最終入店) 定休日 なし 電話番号 03-3842-1066 席数 160席 個室 完全個室(テーブル2~15名用・座敷4~40名用) キャッシュレス決済 カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 住所 東京都台東区雷門2-2-4 地図 Googleマップ アクセス 都営浅草線「浅草駅」A3出口から徒歩1分 東京メトロ銀座線「浅草駅」4番出口から徒歩3分 東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩4分 公式サイト 浅草むぎとろ 本店 ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 写真映えする!おしゃれなお店 リニューアルオープン!1962年創業の老舗喫茶「ローヤル珈琲店」 ※写真は建て替え前のものです。2025年9月16日にリニューアルオープンしました。 1962年創業の老舗喫茶店「ローヤル珈琲店」。 リニューアル後も、絶品のパンを使ったランチを本格的な珈琲と共に楽しめます。
メディアでも紹介されたことのある、お店自慢のホットサンド「コンビーフチーズ 750円(税込)」。
トロトロのチーズがめちゃくちゃ伸びます!パンもサックサク! コンビーフの中にはアスパラガスも隠れており、彩も綺麗です。 チーズのマイルドなコクと、コンビーフの塩気、アスパラガスの食感のバランスがよく、あっという間になくなってしまいました。 とても香りがよい「ブレンドコーヒー 580円(税込)」。さすが専門店です! レトロで高級感のある店内は落ち着いており、食後もついつい長居してしまいました。 デザートの「鎌倉山チーズケーキ 550円(税込)」も人気です。 過去の掲載情報を見る
※こちらは取材時のもので、現在はサラダは付いておりません。 営業時間 8:00~20:00 定休日 なし 電話番号 03-3844-3012 席数 60席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草1-39-7 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」から徒歩3分 東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩4分 東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩5分 都営浅草線「浅草駅」から徒歩6分 公式サイト ー ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 浅草の名物喫茶で軽めのランチ「珈琲 天国」 昭和レトロな純喫茶「珈琲 天国」。 小ぢんまりとした店内はひとりでも落ち着けて、ゆっくりとした時間が流れています。 軽く何かを食べたいときや、観光の休憩にぴったりです。 軽めのランチにおすすめの「プレーンホットドッグ 450円(税込)」。 インパクト抜群の見た目ですが、味も大満足です。ソーセージを食べると、パリッ!という音の後に肉汁が口の中に広がります。 他にも「チーズホットドッグ 480円(税込)」「HOTチリドッグ 550円(税込)」「ベーコンドッグ 530円(税込)」と、全部で4種類ありますよ。 こちらは一番人気の「ホットケーキ(単品) 680円(税込)」です。 銅板で手焼きの為、調理に10分程かかりますが、外はサクッ、中はふんわりとして絶品! さらにホットケーキにはお得なセットメニューがあります。
ホットケーキセットメニュー ・コーヒー or 紅茶付:1,300円(税込) 注文してから挽いてくれる珈琲は、苦みと深いコクがありホットケーキとの相性が抜群です! 珈琲 天国営業時間 12:00~18:00 定休日 火曜日 電話番号 03-5828-0591 席数 15席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草1-41-9 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」A1出口から徒歩2分 東京メトロ銀座線「浅草駅」1番出口から徒歩8分 東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩8分 公式サイト ー ▼▼予約&クーポン確認▼▼ ゆっくり食べられる穴場のお店 リーズナブルな江戸前天丼「徳仙」 情緒漂う老舗定食屋「徳仙」。 あの欽ちゃんが愛した天丼としてテレビでも取り上げられました。 歴史を感じる店内で、ワクワクしながら天丼を注文。 飲兵衛で賑わうホッピー通りの裏にお店があり、渋さが溢れています。 こちらが「上天丼(味噌汁・お新香付き) 1,300円(税込)」。 江戸前天丼特有の濃い目のビジュアル、ふわふわの衣、ごま油の風味。天ぷらは大海老2尾・キス・ナス・かぼちゃというラインナップです。 オーソドックスでシンプルな天丼ですが、浅草の中でコスパと味ともに高いと思います。 美味しいのに比較的空いているので、非常に狙い目のお店ですよ。 徳仙営業時間 11:40~20:30 定休日 水曜日・隔週木曜日 電話番号 03-3841-5596 席数 24席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草2-4-4 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」A1出口から徒歩2分 東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩6分 東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩7分 公式サイト ー ▼▼予約&クーポン確認▼▼ こだわり地鶏と濃厚たまごの親子丼「浅草 鶏よし」 厳選した地鶏を使った料理が楽しめる「浅草 鶏よし」。 ランチは、鶏そぼろ丼や炭火焼き鶏丼、から揚げ膳など、厳選鶏を使った料理がメニューに並びます。 中でも、名物の親子丼が絶品です! 出典:食べログ ランチの人気メニュー「名物 スプーンで食べる とろけるこだわり親子丼(味噌汁・漬物・サラダ付き) 1,320円(税込)」。 コクと旨みを感じられる厳選鶏と濃厚な卵を豊富に使用した一品です。 そして親子丼には玉ねぎが使われることが一般的ですが、こちらでは長ネギを使用。しゃきっとした食感も楽しめます! 付属のスプーンでいただけば、具材とご飯の黄金比で、最も美味しく楽しむことができますよ。 浅草 鶏よし営業時間 【火~土】11:30~14:00(L.O.)/17:00~21:30(L.O.) 【日曜日】11:30~14:20(L.O.)/17:00~20:00(L.O.) 定休日 月曜日・不定休日あり 電話番号 03-3844-6262 席数 70席 個室 完全個室(4名用3室・6名用1室) 住所 東京都台東区浅草1-8-2 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」から徒歩3分 都営浅草線「浅草駅」徒歩6分 東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩7分 公式サイト 浅草 鶏よし ▼▼予約&クーポン確認▼▼ おかず6品付き!コスパ抜群の韓国料理ランチ「飛豚17」 国際通りのわき道に入ってすぐにある「飛豚17」は、アットホームな韓国料理屋です。
店頭から国際通りの方を向くと、スカイツリーが綺麗に見えます。人通りも比較的少ないのでシャッターチャンスですよ! 掘りごたつの席は、観光で疲れたときにも広々としていてゆっくりできます。 20種類近くあるランチメニューの中から「海鮮石焼ビビンパ(おかず5品・日替わりスペシャルおかず・スープ付き) 1,300円(税込)」を注文! 具だくさんのビビンパに、醤油ベースのソースをかけると不思議!バターの香りがしてきます。 一味変わったビビンパを味わえますよ。 ランチメニューにはメイン料理の他におかず5品と日替わりスペシャルおかずが付いてきます。 地元民だからこそ知る穴場の韓国料理屋で、コスパ抜群の韓国料理を楽しみませんか? 飛豚17営業時間 11:00~14:30(L.O.)/17:00~24:00(L.O.) 定休日 なし 電話番号 03-5830-3037 席数 30席 個室 なし 住所 東京都台東区西浅草2-12-8 関戸ビル1F 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」から徒歩3分 東武伊勢崎線「浅草駅」から8分 公式サイト 飛豚17公式(Instagram) ▼▼予約&クーポン確認▼▼ https://tokyolucci.jp/asakusa-hibutaitinana 観光アクセスばっちりの豪華ラーメン「貝出汁らぁ麺専門店 麺や 海美風」「貝出汁らぁ麺専門店 麺や 海美風」は、国際通り沿いの焼肉店やもんじゃ屋が並ぶエリアにあります。 浅草ビューホテルの目の前に位置し抜群の立地な上、この辺のお店の中では回転が早いので、急いでいるときも安心です。 ボックス席がありお子様連れでも、サクッと絶品ランチを楽しむことができます。
近くには「花やしき」や「ガチャポンのデパート」があるので、観光ついでのアクセスもばっちり!
「牡蠣らぁめん 1,100円(税込)」は、まるっとした牡蠣が入った豪勢なラーメンです。 スープは牡蠣の出汁がたっぷりで、あっさりしているのに味はしっかりめ。中細ストレートの麺と相性が良く、ラーメンながらも重たい感覚はありません。 ホッピー通りで昼飲みした後の締めにも最高ですよ! 貝出汁らぁ麺専門店 麺や 海美風営業時間 11:00~23:30(L.O.) 定休日 なし 電話番号 03-5811-1877 席数 24席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草2-13-3 ディアレスト浅草 1F 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」から徒歩2分 東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩9分 公式サイト ー ▼▼予約&クーポン確認▼▼ ひとりでも浅草を楽しめるお店 浅草の老舗町中華「餃子の王さま」 絶品餃子が味わえる「餃子の王さま」。4種類の餃子の中には、野菜のみを使った餃子があります。 浅草の老舗町中華で、昔から愛されているお店でもあり、メディアにも多く掲載されたことのあるお店です。それでも一人で訪れる人が多く、ふらっと入りやすいですよ。
新仲見世通りのわき道にあるので、観光がてら寄ることができます! おすすめの餃子は、野菜のみを使った「王さまの餃子 540円(税込)」。 非常に細かく刻まれた野菜が、ぎっしりと皮の中に入っています。 皮は揚げてありますが、具材が野菜のみなので普通の餃子よりも軽めの食べ応えです。
テレビやメディアでも紹介されている「みそそば 1,080円(税込)」。真ん中の丸く添えられているものが味噌です。 味噌を少しずつ溶かしながらいただきます。
そのままだと、味がしないので要注意! 中太の麺はもっちりしていて食べやすい硬さです。卓上のラー油を入れて味変もできますよ! 餃子の王さま営業時間 【月~金】11:15~14:00/16:00~20:00 【土・日】11:15~20:00 定休日 火曜日 電話番号 03-3841-2552 席数 31席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草1-30-8 地図 Googleマップ アクセス 東京メトロ銀座線「浅草駅」6番出口から徒歩3分 東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩4分 都営浅草線「浅草駅」から徒歩5分 つくばエクスプレス線「浅草駅」から徒歩7分 公式サイト ー ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 太麺&大盛の焼きスパゲッティ「スパゲッティストア カルボ 本店」 人気のスパゲッティ専門店「スパゲッティストア カルボ 本店」。 太麺のパスタが特徴で、なんといってもボリュームたっぷり!フライパンで炒めた麺はもちもちでやみつきになります。 「カルボ 中(400g) 900円(税込)」に「厚切りベーコン 350円(税込)」をトッピング。 食べてみると見た目以上のボリューム感があります! 厚切りベーコンをトッピングしたので満腹でした。
スパゲッティメニューと価格 【味の種類】 【サイズと価格(税込)】 また、トッピングの種類が豊富です。ずばり「カルボ」におすすめのトッピングは「厚切りベーコン」!味変しながらいただけます。
卓上セットのにんにくオイルは、味変に大活躍。大盛りでも最後まで飽きることなく食べられますよ! スパゲッティストア カルボ 本店営業時間 11:30~14:30/17:30~22:00 定休日 火曜日 電話番号 03-5603-0203 席数 カウンター6席・テーブル10席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草3-42-6 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス線「浅草駅」A1出口から徒歩7分 公式サイト スパゲッティストア カルボ 本店 ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 1杯で何度も美味い担々つけ麺「浅草製麺所」 浅草寺から隅田川の方へ歩くと見えてくる「浅草製麺所」。お昼時には近くで働く人や地元の人で賑わうつけ麺屋です。
賑やかな場所から少し外れるので、一人でゆっくり歩きたい人にもおすすめしたいエリアです。 お店イチオシの「担々つけ麺(並盛300g) 950円(税込)」。 中太の自家製麺はもちっとしており、クリーミーな白ゴマのつけ汁がよく絡みます。 辛い物が好きであれば、卓上の一味唐辛子や、粗目の唐辛子をごま油で煮込んだ「ラー玉 30円(税込)」、「極(辛さ5倍) 100円(税込)」で辛さをプラスするのもおすすめです。 最後に出汁が効いた割りスープで、お腹を落ち着かせましょう。 過去の掲載情報を見る
※現在は麺の種類を選べません。 3種類から選べる麺を楽しむことができます。
麺の種類 ・白麺…お店自慢のつるっとした自家製麺 営業時間 11:00~23:30(L.O.) 定休日 月曜日 電話番号 03-5824-9599 席数 25席 個室 なし 住所 東京都台東区浅草6-9-4 地図 Googleマップ アクセス 東武伊勢崎線「浅草駅」北口から徒歩5分 公式サイト 浅草製麺所(Facebook) ▼▼予約&クーポン確認▼▼ https://tokyolucci.jp/asakusa-asakusaseimenjo まとめ以上、浅草のコスパ抜群の絶品ランチ特集でした! 浅草ならではの老舗の雰囲気を楽しんだり、穴場でゆっくりランチしたり、何度でも足を運びたくなりますね。 観光や普段使いにも利用できるお店も紹介しているので、ぜひその時にぴったりなランチを探してみてください! 過去の掲載情報(休業中・閉店)過去に掲載していたものの、休業中のお店や閉店してしまったお店情報を見てみたい方は下のボタンをタップしてください。 「休業中のお店」の掲載情報を見る 【休業中】おしゃれでがっつり!豚100%パティ「浅草ローカルバーガー」 出典:食べログ ※2024年7月7日をもって移転のため閉店しました。移転先と再開時期は未定ですが、浅草で再開予定があり、現在は休業中のようです。 アメリカンな雰囲気の「浅草ローカルバーガー」では、ボリューム満点のハンバーガーをいただくことができます。 浅草寺の裏に位置し、黄色い外観とハンバーガーのオブジェが目印です。 ハンバーガーでは珍しく、牛肉ではなく鹿児島の豚肉100%のパティを使用しています。 名物の「ブッチャーバーガー180gポテト付き 1,180円(税込)」は、豚肉パティとたっぷりのチーズ、ソテーオニオンが入ったハンバーガーです。 今回はトッピングで「アボカド 240円(税込)」と「ハラペーニョ 110円(税込)」で辛味と、ボリュームをさらにアップさせました! 肉がごろごろしていて食べ応えを感じつつも、チーズたっぷりで最後まで飽きずにいただけます。
パティは360g、540gに変更も可能です! 浅草ローカルバーガー営業時間 【火~木】11:00~15:00/17:00~22:00 【金土祝前】11:00~23:00 【日曜日】11:00~22:00 定休日 月曜日 電話番号 03-6240-6766 席数 13席 個室 あり キャッシュレス決済 カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) 住所 東京都台東区浅草3-1-3 地図 Googleマップ アクセス 東武伊勢崎線浅草駅から徒歩7分 公式サイト 浅草ローカルバーガー公式Instagram ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 「閉店したお店」の掲載情報を見る 【2023/4/15 閉店】絶品デリがいただける隠れ家フレンチ「Libero」 出典:食べログ ※2023年4月15日をもって閉店しました。(※公式Instagramで確認) フレンチ出身のシェフが手掛ける「Libero」は、国際通りから1本小道に入った場所にあります。まさに隠れ家のようなお店です。 1階では手作りのデリ販売とカフェスペース、2階にはゆっくりくつろげるソファ席が並びます。 ランチでいただけるのはホットサンドやカレーなどです。 出典:食べログ 「バターチキンカレー 980円(税込)」は、スパイシーな自家製のカレーを味わえます。 ランチメニューにはサラダとコーヒーか紅茶の他、本日のデリが1品付いてとてもお得! 店内ではコンセントを利用させてもらえます。コワーキングスペースとしてや、スマホの充電をしたいときなど、様々なシーンで立ち寄りたいお店です。 Libero営業時間 12:00~15:00/17:00~22:00 定休日 水曜日 電話番号 03-6802-8854 席数 22席 個室 なし キャッシュレス決済 カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD、QUICPay) QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY) 住所 東京都台東区西浅草3-27-2 西浅草三丁目ビル1F 地図 Googleマップ アクセス つくばエクスプレス浅草駅A2出口から徒歩1分 公式サイト Libero公式Instagram ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 【2024/5月末 閉店】和も洋も!多ジャンルの専門料理が絶品「和色 浅草店」
※2024年5月末に閉店しました。 続いてご紹介するのは「和色」。色とりどりのおばんざいがいただけるお店です。 お店は雷門に隣接しており、コンセプト通りのシックな雰囲気。ビルの最上階にあるテラスからは、浅草の名所を一望できますよ! なんと、冬限定でテラスにはコタツ席が!アサヒビールやスカイツリーまで見える、写真映え必至のロケーションです!
観光の途中でもぜひ訪れたい!デートで利用してもよさそうですね! 「12種類のおばんざいプレート 2,500円(税込)」は、管理栄養士がプロデュースした見た目も楽しめるランチです。 白いご飯の他に玄米も食べ放題なので、罪悪感なくいただけますよ。付いてくる出汁を使ってお茶漬けにすることもできます。 セットのお味噌汁は「七味」や「あおのり」などの4種類の味から選べて飲み放題と、嬉しいサービスが多いお店です。 和色営業時間 11:00~15:30 定休日 なし 電話番号 03-6231-7556 席数 52席 個室 なし キャッシュレス決済 カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY) 住所 東京都台東区雷門2-1-13 2113雷門ビル5F・6F 地図 Googleマップ アクセス 東京メトロ銀座線浅草駅4番出口から徒歩1分 都営浅草線浅草駅A3出口から徒歩2分 公式サイト 和色 ▼▼予約&クーポン確認▼▼ 関連記事 上野・浅草エリアで絶品名物のある焼肉店8選をレポ! | 東京ルッチ https://tokyolucci.jp/ueno-asakusa-yakiniku 浅草のカレーランドには日本全国ご当地レトルトカレーが集結 | 東京ルッチ https://tokyolucci.jp/curryland 浅草の老舗グルメ!一度は食べておきたい【殿堂入り5選】 | 東京ルッチ https://tokyolucci.jp/asakusa-gourmet
やすうま夫
タグ
シーシャ(PC) (责任编辑:) |